池の靄 雀の群 夕暮れ電車とコハクチョウのハーモニー、飛び立ち前の行進。

2020年12月27日(日曜日)

本日日曜日、風雨も雪も無くお天気は一休みしてくれた。
午前は年賀状の原稿をいじったり刷り増しをして、午後から柿崎を歩き、帰路鳥を探しながら新柿線を走った。

途中で寄り道した吉川区田尻?の池に靄がかかっていて、幻想的な眺めだった。

 

 

靄の一部に強い陽が射していた。

 

ほくほく線高架橋周辺の水田にいくつも白鳥の群が見られた。
家に戻ると妙高市の中1の孫が母親と来ている。一緒にお茶を飲んだ後妻も加わり再度先ほどの白鳥を見に行った。

一帯の群は道路脇にも居て、みなかなり近い。初めて間近に見る白鳥に一同目を丸くして“見学”。
一渡り眺めて一行は帰ったが、鳥と電車が撮れればと思い私一人残った。

背景にうっすら難葉山。

 

近くで雀の群が高架と下の枯れ草を行ったり来たりしている。

 

月がのぼっている。

 

下り電車がやってきた。

 

ややあって群はねぐらに帰る仕度を始めた。

急に食餌を止め、西側の遠い群が一列になって西へと歩き出す。
16:52

 

ねぐらの朝日池は東にある。ひとまず西に歩くのは危ない高架橋から離れる行動ではないかなと思った。
数年前の夕暮れに見た群も、どういう訳か“ほぼ一列”になって歩きはじめ、移動後集合し、暫くして一斉に飛び立った。

西側から次々に歩き始め。東端にいた一群が最後に歩いた。

 移動は次第に列となり、あたかも行進のようだった。

17時頃、西の端、県道わきまできて集合。
{写真は編集ソフトで明るくしていますが、実際はほぼ真っ暗です)

集まるとコウコウ、コウコウと大変賑やかに鳴く。この時高く鳴くものと低く鳴くものがあり、一種ハーモニーが生まれている(普段は高い鳴き声一色)。高低二音の歌声は神秘的な響きがあり、是非再び聴いてみたい。

 

明かりを点けた電車が下ってきた。

このあと暗い中を少数ずつ飛び立ち、最後に大きな群が一斉に飛んだ。
食餌を止めて歩き出す。一体だれが時間や歩く方向などをリードしているのだろう。一部もたつく場面もあるがほぼ整然と行動した。

遅くまで田んぼをウロウロした帰路、自分のほうが孫よりも子どもじみているようで恥ずかしくなった。

2020年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

▲ このページのTOPへ