南国・西国の小旅行Ⅶ:錦帯橋 なんばグランド花月 雪の新潟空港。

2012年3月25日(日曜日)

母の遺影を背に旅行の最終日3月20日。これまで急ぎ足ながら念願の地をめぐることができた。博多発7:44の山陽新幹線で帰路についた。 帰路で是非寄りたい所は錦帯橋だった。小学校時代に集めた切手のなかで最も目を奪われていた図柄が錦帯橋。立体的で変化に富んだ大きな橋は印象的で、いつかは見たいと思い続けた。                                             錦帯橋の切手。

1ゆずスカッシュ
博多で買ったゆずスカッシュは美味しかった。
2いちすけ号IMG_0654
電車を模した「いちすけ号」

 

博多から広島まではあっという間。錦帯橋の岩国へは広島から山陽本線の鈍行で往復した。岩国駅から橋までの交通は赤いバス「いちすけ号」だった。電車を模した形態だが内外とも頑丈で、真ちゅうなどもピカピカに磨かれていた。

 

70才にして初めて錦帯橋とはいかにもオクテなことだが、憧れの橋を渡りおおいに満足した。橋を中心に眼下一帯はいかにも清々した広大な日本庭園の様相。江戸初期から今日までたびたびの損壊を越えてよく保存されている。大きな建造物を造るならこのように他に比類のないものを作るべきではないかと思った。

 

広島は寒かったが、錦帯橋は若い人にも人気があるようでかなり賑わっていた。

3錦帯橋
周囲の美しい自然をいっそう見事に引き立てている。
4園内の噴水
一帯はみな気持ちがよい。

大阪空港発19:00の新潟への帰路。新幹線は京都まで行くとそこで2時間弱の余裕が見込まれていた。一月前には西行ゆかりの勝持寺へ行こうと考えていた。しかし桜が未だなこと、空港へのシャトルバスの面倒も考えて見切りをつけた。思いついたのが新大阪で降りて「よしもと」を見ることだった。

出発の1週間まえ、突然に浮かんだ180度の方向転換。すでに感傷旅行は十分に済ませていよう。いい考えだと思いなんばグランド花月の切符をネットで買っていた。

5なんば花月周辺
難波界隈。

満員の会場でザ・ぼんち、オール阪神・巨人、のりお・よしお、月亭八方、それに吉本新喜劇を途中までみた。渾身の漫才は素晴らしく、大阪の人たちと一緒に笑えて幸せだった。間もなく乗る飛行機なのに、落語は飛行機が着陸に失敗する話で戸惑った。

6新潟空港の雪

暖かな大阪から雪の新潟空港へ。きっちり南西へ旅行した実感がした。20日の食事は昼食を広島駅で買ったお弁当(あなごや海鮮類がほろほろと入り大変美味しかった)。夕食は空港でカレーを食べました。

さて以上無事に旅行を済ませることができました。患者さん達にはご迷惑をお掛けいたしました。母の逝去から考えていた念願が叶って喜んでいます。

次回は旅行の諸印象を記して終わりに致します。大変長々となり恐縮しています。

すみれ子さん講演会バナー

2012年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

▲ このページのTOPへ