2011年1月10日

小雪の休日、上越市柿崎区芋の島の楞巌寺(りょうごんじ)を訪ねた

2011年1月10日(月曜日)

 小雪の休日、妻と柿崎区・芋の島の楞巌寺(りょうごんじ)を訪ねた。謙信の許で多く先陣を切った文武の武将・柿崎景家の寺。既に何度か参拝していたが、随分前の雪の年に母と訪ねたことがあった。足の悪い母を背負おうかと考えたが、雪の階段を考え山門だけで帰った。その時の風情が何とも言えず良く、いつかまた雪の日にと思っていた。

 

 昨年12月、曹洞宗・大佛山楞巌寺は本堂と山門がついに国の登録有形文化財となった。先回の地震で受けた倒壊寸前の被害を英進ご住職筆頭に長期に渡る復旧を実らせ晴れての成果だった。

 

山門をくぐって  本堂 
山門をくぐって 本堂
   
ご住職の御座と屏風  四季屏風と生け花 
晴れやかな屏風と炭飾り(右) 四季屏風に若松のお生花
   
御風の掛け物  山門 
相馬御風の掛け物 山門を振り返る

 

  本日は見るだけのつもりで本堂に近づくと住職が正月飾りを焚いておられた。雪のためお堂は閉じられていたが、お忙しい中、望外にも中へとご案内頂いた。いま檀信徒衆との正月行事が終わったばかり、という寺内は清々しかった。目を見張る仏具類としつらえを拝見した。一巡後、お庫裡で住職自ら美味しいお茶を入れて下さった。

 

  お話は永平寺における雲水修行と維那(いのう)の日々、福井県山中の宝慶寺(ほうきょうじ)のことなど、、、心洗われる思いで伺った。思い立ったら吉日、今日訪ねて本当に良かった。

 

 ご住職(俳号杉月庵)の句集「峰の色」まで頂戴して誠に有り難うございました。また桜や蝉のころを楽しみに是非お訪ねさせてください。

 

マガン 暖かでシックなヒシクイの色

ハクチョウ 
雪雲を割りて現る白鳥は今日の寺へと先に行くらし
(ゆきぐもをわりてあらわるしらとりは けふのてらへとさきにゆくらし)

 お寺へ行く前に大潟区と吉川区でヒシクイ、マガン、ツグミ、ハクチョウ、を見た。雪の間に陽が差した時などそれはきれいだった。

2011年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

▲ このページのTOPへ