部屋の片付け そして映画「道」 

2011年1月9日(日曜日)

午前から始めていた部屋の片付けがほぼ半日かかった。長年関わった医師会と新しく始まった美術館。数年来部屋で入り交じった物を何とか仕分けした。最後に部屋の隅で直角だった二つの本棚の向きを同じに揃えた。いっしょにこっちを向いて、すっきりした。

 

その後に見た映画が「」で、いつもながら途中から。以前二回は見たはずだが、打って変わって素晴らしい映画だと思った。

いくつも分かれ道があるジグザグの人生。それが切なくも何とか一すじ繋がっている。二人の主人公に自分を重ねた。モノクロならではの鮮やかな陰影、脚本もカメラも風景も素晴らしかった。

ジェルソミーナのテーマは私の中学生の頃に流行った。映画では悲しく美しいメロディーが要所に流れる。こんなにうまく使われていたとを、あらためて知った。

上掲のyou tubeから借りた場面で、ある晩女主人公ジェルソミーナが嘆く。“自分は叱られてばかり、何一つまともに出来ない。そんな自分は生きている価値が無いんだ”と訴える。笑って聞いていた綱渡り芸人が石を拾う。そして“この小さな石ころにも存在している価値がある”と告げる。
男の胸元に小さなペンダントが時々光る。ここには無いが、別れ際男はジェルソミーナにそれを掛けてやった。長いカットが連続する場面は、山場の一つだろう。良い場面だった(全て良かったが)。

 ラストはアンソニー・クイーン演じる主人公が夜の渚で慟哭する。演技とは思われない老いと呼吸の苦しさが現れて迫真だった。監督は海をよく知っている人だろうな、とも思った。

 ところで正月、ある教授と話をした。今年のテーマは悲しみ(寂しさ)かな、と仰ったのが心に残る。

 

2011年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

▲ このページのTOPへ